MapLibre Meetup Japan #04

Planned At: 2025/03/18Link: https://connpass.com/event/345527/

イベント概要

MapLibre Meetup Japanは、MapLibre User Group Japan (MUG-JP) 主催のMapLibre・FOSS4G・Web地図に関わるトレンドやテクノロジーを共有をするミートアップイベントです!


MapLibreとは

MapLibre Official Web Site
https://maplibre.org


MapLibre User Group Japan (MUG-JP) とは

MUG-JP Official Web Site
https://mug-jp.org


タイムスケジュール

時間タイトル発表者
18:50オープン
19:00~19:10オープニングYasunori Kirimoto & Kanahiro Iguchi
19:10~19:25 (10分+質問5分)FOSS4G Hokkaido 2024 でSvelte MapLibre GLのハンズオンを行った話Norihiro Narayama
19:25~19:40 (10分+質問5分)OpenStreetMap のレシートマッピングを手助けするウェブアプリの試作 (MUG-JP ver)Tom Konda
19:40~19:55 (10分+質問5分)MapLibreの日本語フォントを深掘りするKanahiro Iguchi
19:55~20:10 (10分+質問5分)MapLibre GL JSとdeck.glってどうやって連携させるんだ?【復習編】ALT9800
20:10~20:30雑談タイム発表者 & 運営
20:30クロージング

登壇者

FOSS4G Hokkaido 2024 でSvelte MapLibre GLのハンズオンを行った話

Norihiro Narayama

株式会社MIERUNE

フロントエンドの仕組みを作るのが好きです


OpenStreetMap のレシートマッピングを手助けするウェブアプリの試作 (MUG-JP ver)

Tom Konda

10年以上 OpenStreetMap のマッピングをしてます。たまに OSM 周りのツールの翻訳や Pull Request を出しています。


MapLibreの日本語フォントを深掘りする

Kanahiro Iguchi

MapLibre User Group Japan

MUG-JPの運営のひとり。タイルの話をしだすと早口になる。


MapLibre GL JSとdeck.glってどうやって連携させるんだ?【復習編】

ALT9800

OSGeoJP 会員

両者のプロパティの同期処理が全然わからないよ〜〜!ぜひセッション前後にもみなさまの知見をお寄せください:man_bowing: / 九州はいいぞ!



運営メンバー

Yasunori Kirimoto

Geospatial Architect
MapLibre Voting Member
OSGeo Charter Member
AWS DevTools Hero

Twitter: @dayjournal_nori
GitHub: @dayjournal
LinkedIn: @yasunori-kirimoto


Kanahiro Iguchi

GIS/OSS Enthusiast
MapLibre Voting Member
OSGeo Charter Member
位置エン本著者

Twitter: @kanahiro_iguchi
GitHub: @Kanahiro
LinkedIn: @kanahiro-iguchi


参加者想定


日時

2024.3.18 (火)
19:00〜20:30


開催場所

Zoom (オンライン)


参加費

無料


Code of Conduct(行動規範)

MUG-JPはMapLibreエコシステムの一員として、年齢・国籍・人種・主義主張問わず、あらゆるメンバーの参加を歓迎します。また、全ての参加者がMUG-JPにおいて、安全で・快く過ごせることを望みます。そのため、あなたに安全で・快く居て欲しいですし、他者もそう居られるようリスペクトをもって接してください。MUG-JPでは、参加者の安全・快さを害するあらゆる行為・ハラスメントを許容しません。また、MUG-JPはMapLibreエコシステムに限らず、WEB地図にまつわるあらゆるトピックを関心事としていますが、特定のソフトウェア・サービス等の販売・営業活動は禁止いたします。 本規範に沿わない行為をされた・されているのを見た、あるいは自分の行為がこれに当てはまらないかどうか不安がありましたら、お気軽に運営にご相談ください。運営が本規範に沿わないと判断した行為に対しては、当該行為を行なった方のコミュニティへの参加のお断りまで含め、適切に対処いたします。